サウナメディア事業

日本独自のニューノーマルな
サウナ文化を発明するために

日本に初めてサウナができたのは、1957年(昭和32年)と言われています。 当時銀座あった「東京温泉」という施設の中に、日本式サウナ風呂が設置されました。

第1次サウナブームが到来したのは1964年(昭和39年)、 当時の東京オリンピックでフィンランド選手団がサウナを持参して注目を集めたことがきっかけとなりその後、日本のスポーツ施設やホテルに続々とサウナが併設され、サウナ施設が急速に広まりました。

第2次サウナブームは1990年代、健康ランドやスーパー銭湯などファミリー向けのリラクゼーションに力を入れていた施設の人気ぶりが注目を浴びて、全国にサウナが設置されているスーパー銭湯や健康ランドが続々と開業しました。

そして2019〜2022年、第3次サウナブームの到来。SNS時代に多忙な起業家やビジネスパーソン、トレンドに敏感なタレントやインフルエンサーが仲間とくつろぐ姿や各地のサウナリニューアル施設や新施設を写真や動画で相次ぎ投稿し、サウナ用語と共に一気に広まりました。

さらに2019年にドラマ「サ道」が放映され、今までサウナに興味がなかった若年層にまでサウナの魅力が広く知れ渡ったことが大きかったのではないでしょうか。

ここ最近では、コンセプトサウナや高級サウナなど其々のニーズを捉えたサウナ施設が急速に増えていていますが、私たちS.M.JAPANはこのサウナという古来からあるコンテンツを一過性のブームで終わらせないために、そして日本人のリラクゼーションライフに欠かせないツールとして根付いていくための事業活動を目指して参ります。

そのFirst Projectとして、サウナメディアアプリ「サウナカマ」をリリースしました。サウナ関連のニュースやコラムなど情報発信や全国のサウナ検索機能はもちろんのこと、サウナメディアでは唯一無二の機能として性別や年齢、地域や趣味などで絞り込み、一緒にサウナに行ける仲間を作ることも可能となっています。

サウナカマ同士で特定のカテゴリーのコミュニティを楽しんだり、サウナイベント企画へ参加や、VIP会員においてはご自身でイベントの立ち上げも行ったりすることができます。また、サウナカマと提携している全国のサウナ付き宿泊施設、サウナ施設、飲食店のサウナカマ会員専用のお得なクーポンも利用することもできます。

サウナというキラーコンテンツを中心に、皆さまの日常生活において必要不可欠と感じていただけるアプリケーションに育てていきたいと考えています。

TOP